マダニに冷や汗の okearai [猫]
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
夕方帰って来て荷物を置いて

シャワーもそこそこ
okearaiは 小走りで出かけました![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

前回のマトリョーシカ

の作者
「ブルースとりーと半次郎2」の
&りーさんとワンさん達と
&りーさんのおばさんの山に行きました
山には山菜がいっぱい












白い葉っぱの木がマタタビだそうです ↑
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
半次郎くんの顔に動いてるまだにを発見
小さなクモっぽいね

すぐとったから大丈夫
山危ないね〜とか
フロントラインの話しとかしながら
ふき いっぱい採って
帰りました![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[車(RV)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
ありがとう〜
うちに帰って
シャワー浴びようとして腕を見たら
ひ〜![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
まだにだ〜![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[どんっ(衝撃)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
ちょいパニック![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

しっかり噛み付いてて ホントに取れないのね

後々大変なことになるのもイヤだし
気持ち悪くて 一秒でもはやく!って感じで
あわてて、皮膚科に行って
切開してとってもらいました

落ち着いたところで
収穫したふきの処理を
山菜採りは面白いね
帰ってからしなきゃいけないことが大変だけど

山で 暑くなって一時半袖になったから・・・
もう絶対長袖にします!
人間もフロントライン使えればいいのにな〜
タグ:マダニ
まだにって大きいのね!(@_@) 血を吸うのは田んぼに居るヒルと同じ?
美味しい物の為の負傷ですねぇ…どうぞ、お大事にです。
by hi−ragi (2009-06-14 08:00)
山菜とりはいいですが・・・
ダニが大きい。お大事に。
by green_blue_sky (2009-06-14 08:39)
こんにちは。
マダニが「いまだに」とれないーーー!
恐ろしいですね。
ワンちゃんについたらこれは大変と思いましたよ。
私も庭の蕗を毎日のように食べています。
ヤマブキは、スジをとらなくても柔らかく食べられるからいいですよね。
by mamire (2009-06-14 10:56)
ひー!こわいー!!
皮膚科に行かなきゃ取れないなんて!
マダニって初めて知ったわ~。
by yumeneko (2009-06-14 13:10)
へぇぇ~~そんなにおっきいんだ~~
んで、皮膚科で切開~~~・・・
って、その前に写真撮ってるし、、、www
by manekiuri (2009-06-14 15:27)
血をいーっぱい吸ってあずき粒くらいになったらぽろっと自分で落ちるよ。小錦みたいで歩けなくなってる。
(自分じゃないよ!ちゃこについてた事があります^^;)
お散歩用ダニよけスプレーってのがあります。
犬用だけど、人間にもたぶん大丈夫^^;
木いちごなつかしい!
by よっちゃん (2009-06-14 15:48)
でかっ!!
私も経験ありますけど こんなでっかくなかったですよ!^^;
で、ちっこかったんで、自分でむしり取りました。
そうだそうだ!写真撮ってるところがすごい!^^
根性あるー!!そんけー!!^^(していいとこ?ww)
一番上の写真、とりちゃんですか?
頭かわいーー!!^^
by じむ員 (2009-06-14 16:10)
わぁ、マダニって、そんなに取れないものなんですか・・・ 以前渓谷ハイキングが趣味だった頃は良くヒルに噛付かれたものでしたけど。ヒルは引っ張ればすぐ取れるんですけどね。
by mito_and_tanu (2009-06-14 22:34)
マダニ、、、、
そういえば、ワンコからポロっと落ちたパンパンのマダニを、どう処理したものか、と、しばらくフィルムケースに入れていた、ウチの母。
あれはあの後、どうしたんだろう。
by simasima (2009-06-15 00:28)
わっ、こんなのが腕に噛み付いてたら…俺、気を失うかもっ!
by TAKUMA (2009-06-15 09:45)
ひ~~~と言いながら写真を忘れないブロガー魂!笑
しかし、マダニは自分でひっぱって取っちゃ駄目なんですね?
(口のところが残るのでしょうか?)
でもこんなのにくっつかれても
山菜取りは楽しいですよね。いいなぁ。私も山行きたいです。
by ヤヨ (2009-06-15 12:27)
ぎょえー!!
怖いっ!
マダニ・・・血を吸って真っ赤になってる?
皮膚科に行ったなら安心ですね。
ブルース&リーさんのネーミング最高ですね♪
みんな可愛い♪
by ゆみたか (2009-06-15 20:58)
とりちゃんの左耳のほくろがかわいい~♪
猫ちゃんの後姿、大好きです!
それにしても、ひ~!のまだにですね。(爆笑)
最後にとりちゃんがちゃっかり箱にはいってる。(笑)
by Akiyo (2009-06-16 18:47)
ひ〜っ!!!!
よく写真撮りましたね〜!
そしてよく我慢して皮膚科に行きましたね〜!
私ならパニックになってその場でむしり取って
しまいそう…
お疲れさまでした。
by Michy (2009-06-18 01:24)
ナンだカンだ言いながらも、チャント写真撮ってるokearai さん、サスガです。(笑)
オカゲで初めてマダニの姿を見るコトができました。
ドラマや小説のような、時間逆転の構成も、お見事です!
by SAKANAKANE (2009-06-25 00:34)