ペット用 バギー [猫と犬]
![[晴れ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
蒸し暑い日が続いていますね

押している人間も気恥ずかしい
はな用の 犬用カート

うちに来たときはこんなに小さかったのに

どどーんと
7月で 無事1歳になりました

予測以上の大きさになりました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日もまた ドッグランサムで遊んでもらって。

その間に okeは 貸し菜園
キュウリの葉の陰でカエルさんが涼んでいます

キャベツ 違った意味で恐い・・・![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)

着いたんですけど・・・
降りていい? と おやつちょうだい!

マンションの共有部分ではペットは
抱きかかえるか キャリーやカートです。
非常階段だったら歩いてもOKを
もらいましたが登りが辛い。
今までは 抱っこで頑張っていましたが
18.5 ㎏
腰がやばくなってきたし、
川に入ったのを抱っこはどうも・・・

ということで カート購入
「乗らないと出かけられない」
と 学んだようです

お利口に見えるでしょ![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
見える・・・
見えるだけ・・・![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
誕生日がわかるのは アビ15才だけで
他のヤツらは推測なのですが
みんな今の季節が誕生日
6月で とりは4才

8月でこてつは 8才
ひゃ〜 8才か〜!

おっちゃん じゃん![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)

たしかに・・・
では![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
![[手(パー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/88.gif)
(@@)18.5っっ!!
(@@)8歳っっ!!
そかぁ~~~(^^)おめでと~~
そかぁ~~~(^^;)あれから8年経ったのねぇ・・・。
お互い、腰に気を付けて
抱っこしましょうね~~~。
今後ともよろすく。
by &りー (2011-07-04 00:11)
猫族たちは夏毛に衣替えして痩せましたか。
はなちゃん18.5kgか~ 育ったねー
暑いのでご自愛くだされ。
by sally (2011-07-04 10:41)
はなやんが楽々入るだけあって、
とても大きなバギーですね!
となれば、、、やっぱり、やってみた?
総勢四名、いれてみた?
by simasima (2011-07-08 11:30)
マンションってそういう規定があるんですねぇ。
共用部分を歩かせると汚れるとか、そういうことなんでしょうか?
むー。
人間が歩いたって汚れるのに。
今子猫を保護し、里親様を探しています。
なにかご縁情報ありましたら
よろしくお願いいたします!
by ヤヨ (2011-07-08 15:15)